カウンセラー

Zoom up Careerの誇れるカウンセラーたち

吹野あゆ子(AYUKO FUKINO)

■国家資格キャリアコンサルタント

■TCS認定コーチ

■米国NLP 

TM協会認定NLPマスタープラクティショナー

■JCDAキャリアカウンセラー

大学卒業後、出版社で編集職に従事したのち、PC研修のインストラクターとして企業・スクールで15年メイン講師を担当。

キャリアカウンセラーに転身後は転職支援(社会人のべ1,000人以上のカウンセリング)・大学の授業やカウンセリングにおいて20,000人の学生に指導。

国家資格キャリアコンサルタント養成講座の講師として後進の育成にも尽力している。

「人生は一度きり。人生を楽しくするのは自分」をモットーに日々仕事とプライベートを満喫中。年間30本ものライブに参戦し、めざましテレビにも映ったミーハー。大学生の子供を持つバツイチ。

若年者が「どう生きるか」を軸に、彼らを取り巻くマネジメント層の意識改革など人材育成に熱い思いをもって活動中。カウンセリング・コーチング・アサーション・NLP・ファシリテーションといったスキルを使い、コミュニケーション力醸成のお手伝いをします。

人生一度きり、だからこそ行動!その背中を押す支援を目指しています。

及川 茂(SHIGERU OYOKAWA)

■国家資格キャリアコンサルタント

■TCS認定コーチ

■認定心理士

■社会福祉主事任用資格

■色彩検定1級

■剣道3段

大学卒業後、12年間アパレル・生活雑貨の大手小売りチェーンにて店長・バイヤー職に従事。Apple専門店のバイヤーを経験後、自身の転職活動が楽しくて仕方なかった事から人材ビジネスの世界に飛び込む。求職者さんの「こだわり」に寄り添い、転職活動のお手伝いを行っております。

あなたの「充実した未来」を実現する為、キャリアコンサルティングをさせて頂きます。

K

■国家資格キャリアコンサルタント

■秘書技能検定一級

横浜生まれ湘南育ち。

高校時代の病気と葛藤した経験、部活でマネージャーを務めた経験から、生き方の多様性、キャリア支援に興味を持つ。

キャリアカウンセラーに憧れ、法政大学キャリアデザイン学部に進学、2016年卒業。

現在は中小企業で総務と役員秘書を務める。

趣味として、知人のキャリアストーリーを取材した「たまごとポケット」を気ままに連載中。

来談者中心のクライアントに寄り添ったカウンセリングを目指し、奮闘中。

自分に自信のない方、やりたいことがあるけれど思うように前に進めない方、自己理解に悩んでいる方…、

一緒に生きることについて考える時間を作りませんか?

ぐんちゃん(gunchan)

■社会保険労務士

「周りのみんなはできているのにわたしはできない……」と小さいころから思い続けて、劣等感が拭えないまま就職氷河期を駆け抜ける。webデザイナーから派遣社員としてパソコンの修理会社で事務方として従事するなど自分自身がどうやって生きていきたいのかもわからず30代前半までを過ごす。

その後、派遣会社の本社スタッフとして派遣社員のキャリア支援に従事。

現在は、不動産会社の人事労務方を担当している。

どうやって生きていきたいかわからないなりに、「いっしょうけんめい、そのときそのときに精一杯の力を出し尽くす」ことだけは心がけてきました。

人間関係も仕事もうまくいかずたくさん悩んできたぶん、たくさんの大切な仲間に出会うことができました。

仲間たちが私を支え続けてくれたぶん、いつか恩返しがしたいと思い続けてきました。

人と出会うことは、たくさんの好きに出会うこと。

そんなふうに感じています。

わたしと関わってくださる方全員が、自分自身のことを少しでも好きになってくれたら。

そんなふうに思いながら、生きています。

ぜひ、みなさんのお声をお聞かせいただけたら嬉しいです!

高本真希(MAKI KOMOTO)

長崎県島原市出身。

創業60年、老舗蒲鉾店の跡取り娘として育てられるも、狭い世界での生き方に疑問を持ち18歳で東京へ上京。飲食店で働きながら様々なお客様と接し、多様な【生き方】【価値観】を学び、その後は自身のキャリアプランを考えるようになる。

現在は不動産会社の人事部で従事しながら、キャリアカウンセラーとして日々勉強中。

<人生100年時代>皆さんは何のために働いていますか??生活の為、家族の為、、勿論それも立派な理由ですが、これから生きていく中で【自分らしい働き方】も一緒に考えていきませんか。

【自分らしさ】とは、これまで生きてきたあなたの【価値観】になります。その価値観を私に聞かせて下さい。

小島 敦子(ATSUKO KOJIMA)

■国家資格キャリアコンサルタント

■TCS認定コーチ

■JCDAキャリアカウンセラー

■整体師

■ボディーヒーリングセラピスト

幼少期より生きづらさを感じ、家出や引きこもり、

家業倒産、夫の女性問題、子供の発達障害や重篤な

アレルギー症状の辛さからアルコールを気付け薬に

ひとり、育児・両親の同時介護・自身の病気治療と

仕事との両立を怒涛の如く経験、今だから笑える

てんこ盛り人生をネタに、丁寧で分かりやすく、

具体的にサポートする事を得意とする。

また、カウンセリングやコーチングの出来る整体師

として、身体が発する声に耳を傾けながら、

心と身体の一致を目指し、周りに翻弄されやすい

女性の人生を、応援したい!心身共に癒したい!と

現在、女性のワークライフバランスを重視した

両立支援活動に従事。

「大丈夫。何とかなります♪一緒に進みましょ!」

髙田 暖佳 (HARUKA TAKADA)

■国家資格キャリアコンサルタント

過去にレジェンド的存在のロックギタリストになろうとしたが、

そのふんわりとしたBIG過ぎる目標と他人からの評価や意見に振り回されて、

自分が良く分からなくなっていた男。

ただこれだけは言える

どんな経験も無駄ではなく選択肢は一つじゃない

たとえ自分の選択を否定されてもいいじゃないか

透明な客観的視点と明確で無理のない目標設定と大さじ一杯のユーモアを人生のお供に、本当の自分を信じれるような支援をしたいと思っています。

好きなギタリストはJimi Hendrix

料理はチャーハンなら粉があれば作れます。

三ッ矢 玲子(REIKO MITSUYA)
■国家資格キャリアコンサルタント
■JCDAキャリアカウンセラー
■TCS認定コーチ
■日本ネイリスト協会本部認定講師

■日本マナーOJTインストラクター協会マナーOJTインストラクター

自身も現役ネイリストである経験を活かし、美容業界を中心にサロンワークにフィットした接客マナーセミナーを行っている。大学・専門学校等でキャリアデザインの講義を担当。対人関係に必須なコミュニケーション力と自己分析をテーマにしたワークショップ・セミナーなどを企画・開催している。

真面目で硬そうに見えると思いますが、実はおもろいおば、オネーさんです♪(笑)

自分にピッタリな生き方をし、キラキラ毎日を送るためのサポートを致します!